回数 | 開催日 | タイトル / スピーカー | 場所 |
---|---|---|---|
2015年 | |||
1 | 2月1日 | 神奈川工科大学 エクステンションビル |
|
2 | 2月15日 | 神奈川工科大学 エクステンションビル |
|
3 | 5月10日 | 静岡花楽カフェ (るくる 静岡) |
|
4 | 5月17日 | 筑波大学 | |
5 | 8月23日 | 函館青年センター | |
6 | 10月21日 | 「世界にひとつだけの花 〜先端技術で創り出されるステキな新品種〜」 |
SMBCパーク栄(愛知) |
2016年 | |||
7 | 4月24日 | 三鷹ネットワーク(NW)大学 | |
8 | 5月27日 | 「遺伝子組換え作物が国内に入り10年以上が過ぎた現在の状況、そしてこれからどうなるの?」 |
東京テクニカルカレッジ |
9 | 6月12日 | 多摩六都科学館 | |
10 | 8月20日 | はこだて国際科学祭 | |
11 | 10月7日 | SMBCパーク栄(愛知) | |
12 | 10月9日 | 「世界にひとつだけの花 〜先端技術で創り出されるステキな新品種〜」 |
千葉市科学フェスタ |
13 | 10月30日 | 「新しいお米を求めて~従来育種からゲノム編集まで~」 |
名古屋市科学館 |
14 | 11月25日 | 東京テクニカルカレッジ | |
15 | 12月6日 | 「遺伝資源を創生して、農業を再建する」 講師 筑波大学生命環境系生物圏資源科学 有泉 亨氏 |
筑波大学 eカフェ |
2017年 | |||
16 | 1月21日 | 「最近メディアで紹介されている「ゲノム編集」って何?〜毒のないジャガイモを創る」 |
大阪科学技術館 |
17 | 1月21日 | 「新しいお米を求めて~従来育種からゲノム編集まで~」 |
神奈川工科大学 エクステンションビル |
18 | 2月5日 | 「日本のカンキツ産業を支える!品種改良の新旧あれこれ」 |
静岡科学館 るくる |
19 | 5月19日 | 東京テクニカルカレッジ | |
20 | 6月18日 | 「世界にひとつだけの花 〜先端技術で創り出されるステキな新品種〜」 |
丹誠塾KURA |
21 | 7月28日-29日 | 実験教室「おいしい野菜のひみつ」くらしとバイオプラザ21 笹川由紀 | 国立科学 博物館 |
22 | 8月1日 | 実験教室「おいしい野菜のひみつ」くらしとバイオプラザ21 笹川由紀 | ザ・クレストホテル柏 |
23 | 9月16日 | 倉敷芸文館 | |
24 | 9月16日 | 倉敷芸文館 | |
25 | 9月19日 | くすりの適正使用協議会 | |
26 | 9月23日 | 大阪科学技術館 | |
27 | 9月23日 | 大阪科学技術館 | |
28 | 9月30日 | 大阪科学技術館 | |
29 | 9月30日 | 大阪科学技術館 | |
30 | 10月1日 | ふじのくに地球環境史ミュージアム | |
31 | 10月23日 | SMBCパーク栄(愛知) | |
32 | 10月28日 | 愛知県図書館 | |
33 | 10月28日 | 愛知県図書館 | |
34 | 11月30日 | 新しい植物(作物および野菜)を作り出す 岩手大学寒冷フィールドセンター 由比進氏 | 岩手県立水沢高等学校 |
2018年 | |||
35 | 1月14日 | 蒲郡生命の海科学館 | |
36 | 2月3日 | 下野新聞NewsCafe | |
37 | 3月17日 | 愛知県図書館 | |
38 | 3月17日 | 愛知県図書館 | |
39 | 5月25日 | 東京テクニカルカレッジ | |
40 | 6月16日 | 蒲郡市生命の海科学館 | |
41 | 6月24日 | 多摩六都科学館 | |
42 | 10月4日 | SMBCパーク栄(愛知) | |
43 | 10月13日 | 新潟市科学館 | |
44 | 10月20日 | 集会所indriya(弘前) | |
45 | 10月21日 | 愛知県図書館 | |
46 | 11月4日 | ふじのくに 地球環境史ミュージアム |
|
47 | 11月11日 | 千葉県立現代産業科学館 | |
48 | 11月11日 | 「ステークホルダー会議『ゲノム編集野菜、食べますか』」 |
未来館 シンポジウム |
49 | 11月26日 | コンシューマーズカフェ「ゲノム編集農林水産物をめぐる国内での規制について」 |
茅場町NTビル 会議室 |
2019年 | |||
50 | 2月22日 | 東京テクニカルカレッジ | |
51 | 3月17日 | 新宿高校 |