くらしとバイオプラザ21

ニュース

2024年度 親子バイオ実験教室開催報告

2024年は13会場で16回の実験教室を行いました。参加者数は子ども316名、大人306名でした。何度も実験教室行った東芝科学館が閉館したことは残念でしたが、わかやま子ども大学、東京農業大学付属稲花小学校のアフタースクールなど、初めての場所、初めてのパートナーともご一緒できたことは嬉しいことでした。また、今年度の特記事項として、学生、院生に加えて、高校生、バイオ企業OB、OGの大先輩たちもTAとして協力してくださったことがあげられます。
親子バイオ実験教室は、老若男女が驚いたり、笑ったりできる楽しい時空間です。2025年度も行っていきたいと思います。お力をお貸しくださる方、お待ちしています。

2024年度 親子バイオ実験教室開催
千葉県立現代産業科学館「DNAをとりだしてみよう」

千葉県立現代産業科学館
「DNAをとりだしてみよう」

白井青少年女性センター「作って、観察!紙の顕微鏡」

白井青少年女性センター
「作って、観察!紙の顕微鏡」

大阪科学技術館「カラーマジックケーキ」

大阪科学技術館
「カラーマジックケーキ」

大阪科学技術館「作って、観察!紙の顕微鏡」

大阪科学技術館
「作って、観察!紙の顕微鏡」

函館市青年センター「DNAをとりだしてみよう」

函館市青年センター
「DNAをとりだしてみよう」

函館市青年センター「カラーマジックケーキ」

函館市青年センター
「カラーマジックケーキ」

はまぎんこども宇宙科学館KAIT LABO「DNAをとりだしてみよう」

はまぎんこども宇宙科学館
KAIT LABO「DNAをとりだしてみよう」

蒲郡生命の海科学館「DNAをとりだしてみよう」

蒲郡生命の海科学館
「DNAをとりだしてみよう」

子ども大学わかやま「DNAってなんだろう」

子ども大学わかやま
「DNAってなんだろう」

三鷹駅前コミセン祭り「DNAをとりだしてみよう」

三鷹駅前コミセン祭り
「DNAをとりだしてみよう」

ぐんまこどもの国児童会館「おかし(菓子)な実験」

ぐんまこどもの国児童会館
「おかし(菓子)な実験」

東京ミュージックセンター「子ども科学実験教室」

東京ミュージックセンター
「子ども科学実験教室」