
 |
ゆめはんなサイエンス・ワークショップ2007開かれる |
 |
|
2007年4月28日(土)、私のしごと館(関西文化学術研究都市(京都府木津川市))ミュージアムホールにおいて「ゆめはんなサイエンス・ワークショップ2007」が開かれました。
昨年に引き続き、くらしとバイオプラザ21をはじめ、研究機関や文化・教育機関等が、4つの会場で次のようなワークショップを開きました。くらしとバイオプラザ21は、「ケーキを焼いて、ふわふわサイエンス!」を開きました。
全ての講座が満員御礼で、参加した子供達は、身近にあるサイエンスを楽しく学習しました。
「ソーラーカーを作ろう!」奈良先端科学技術大学院大学
「ふぉとん工作教室−光るアートフラワーをつくろう−」きっづ光科学館ふぉとん
「燃料電池を組み立てよう−環境技術体験教室−」大阪電気通信大学
「ケーキを焼いて、ふわふわサイエンス!」くらしとバイオプラザ21
「お茶の入れ方教室」福寿園CHA研究センター
「子どもの心理学実験教室」同志社大学こころの生涯発達研究センター
「こどものためのガラス破壊実験」積水ハウス 納得工房
「空の不思議!実験と映像で確かめよう!!」私のしごと館
「CAMPクリケットワークショップ−コンピュータで動くおもちゃづくり−」
CSKホールディングス、同志社ローム記念館Playful Intelligence Project
 |
 |
開館前には行列ができて |
オープンスペース |
 |
 |
「ソーラーカーを作ろう」
奈良先端科学技術大学院大学 |
自分で作ったソーラーカーでレース |
 |
 |
「ふぉとん工作教室−光るアートフラワーを
つくろう−」きっづ光科学館ふぉとん |
「燃料電池を組み立てよう−環境技術体験教室−」 大阪電気通信大学 |
 |
 |
「お茶の入れ方教室」 福寿園CHA研究センター |
お茶をいれてみましょう |
 |
 |
「子どもの心理学実験教室」 同志社大学こころの生涯発達研究センター |
心理学の面白さに触れる |
 |
 |
「こどものためのガラス破壊実験」 積水ハウス 納得工房 |
ガラス破壊実験2 |
 |
 |
「空の不思議!実験と映像で確かめよう!!」
私のしごと館 |
「CAMPクリケットワークショップ
−コンピュータで動くおもちゃづくり−」
CSKホールディングス、同志社ローム記念館
Playful Intelligence Project |
 |
|
いろんな道具を使ってみる |
|
  |
くらしとバイオプラザ21ではカラーマジックケーキ教室をひらきました |
午前、午後と20人ずつの親子連れが参加。色変わりケーキを焼き、紫キャベツのゆで汁で、溶液の性質について実験をして学びました。
 |
 |
色が変わった |
おいしくなーれ |
 |
 |
溶液の性質を調べよう |
会場風景 |
|