|
|
春先に黄色い花が咲くサンシュユが 赤い大きめのビ−ズのような 実をつけていました。 |
ミシマサイコはサイシンという 漢方薬の原料になります。 花が集合して咲くのは、 せり科の植物の特色です。 |
|
|
せり科の植物の特徴に ヨモギのように葉の刻みが深いことや、 茎に「葉鞘(ようしょう)」という 幅の広い部分があることもあげられます。 葉鞘を食しているのがセロリです。 |
秋になるといきなり 地面から顔をだすイヌサフラン。 冬の間、青々とした葉を伸ばして 光合成をし、栄養を球根に蓄え、 夏の間は地中で暮らします。 ユリ科の植物の特徴は 6本のおしべです。 |
|
|
マーケットで見るのとは 余りに姿の異なるゴボウ。 ゴボウは「牛蒡子」といって実が 漢方薬になります。 |
エキナケアは今、アメリカで 免疫増加の作用を持つ 薬用植物として 注目されています。 |