|
|
「バイオを話そう」東京開催レポート完成! |
|
〜会場参加者、パネリストの事後感想も集録〜 |
|
7月22日文京シビックホールで行われた「バイオを話そう」の記録冊子「東京開催レポート」が完成しました。
記録冊子には基調講演、パネルディスカッションの記録のほかに、会場にいらしていた方からの感想、パネリストのフォーラム後の感想、アンケートの集計とまとめなどを収めました。
ご希望の方には無料でお分けします(郵便振り替え用紙を同封いたしますので、郵送料210円のみご負担ください)。
ファックス、葉書、E−mailで「東京開催レポート希望」と住所(郵便番号、電話番号、ファックス、E-mail)、氏名、年齢、性別、職業をご記入の上お申し込みください。
|
|
申し込み先 | : | NPO法人「くらしとバイオプラザ21」 |
| | | 〒104-0032 中央区八丁堀2-26-9グランデビル5階 |
| | | tel 03-5541-2790 fax 03-5542-5143 E-mail bio@life-bio.or.jp |
|
参加者のアンケートまとめ
当日の参加者は270名。うち130名がアンケートに答えてくださいました。 |
|
アンケートの質問
質問1、質問3のグラフのみ、以前のトピックスで掲載いたしましたが、今回は自由回答についてもまとめてご報告いたします。
1.本日のフォーラムはいかがでしたか。
2.話の内容はいかがでしたか。
3.フォーラムに参加して参考になりましたか。
|
本日のフォーラムはいかがでしたか。 |
|
全体としてはほとんどの人がわかりやすかったと回答している。方向性や目的はわかりにくい、話が難しいのでスライドなどを使う工夫がほしかったという意見がある一方、スピーカーの生の声が良く伝わったという意見もあった。 |
話の内容はいかがでしたか。 |
|
面白かったという意見が大半をしめたが、内容が広がりすぎていた、議論がかみあっていない、もっとバイオの具体的な話が聞きたかったという意見もあった。学会や教育の話題は興味深く受け止められていたようだ。基礎知識のあるパネリストばかりだった、カタカナが多かったという意見もあった。 |
フォーラムに参加して参考になりましたか。 |
|
食品分野、ビジネスの具体的な情報がほしかった、テーマをしぼってほしいという声も少数あったが、全体としては市民、学者など異なる立場の人たちの意見を聞くことができ、様々な意見の人がいることがわかり、コミュニケーションの意義がより理解されたようだ。他に、コミュケーションの方法や根拠になる情報収集、個人の学習する態度、教育のあり方、リスクに対する考え方など幅広い意見がみられた。 |
|